













有名な遮光器土偶(片足)のレプリカ(東京国立博物館所有の遮光器土偶の模造品)を半分に裁断し超立体的に表現。縄文の発掘現場の発掘時をイメージしたオリジナル縄文・遮光器土偶発掘レリーフ。貝塚で発見されることも多い縄文の土偶なので、レリーフの下部に貝殻の装飾も表現するこだわりの逸品。さらには商品フレームも一体型で火焔型土器独特の渦巻き文様をフレーム全体に表現しています。陶器製の為、確かな重厚感と質感があり、リアルの表現は圧巻です。火焔型土器のふるさと新潟の土器職人が魂を込めた遮光器土偶の逸品。悠久の縄文時代を語る縄文好きな貴方には是非お手元に置いてほしい一品と思います。(日本製・新潟県)
※海外への発送をご希望の場合は、問い合わせフォームよりご連絡ください。
If you would like to ship outside of Japan, please contact us using the contact form.