{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

縄文・遮光器土偶の顔スプーン 2個セット 手作り陶器製。

3,300円

送料についてはこちら

一万年ぶりに食器として縄文土器が復活。 古くは縄文時代より飲み物はあったのだと思う。火焔型土器でコーヒーが飲めたら、スプーンがいるな・・・の話から製作となった。縄文のイメージをリアルに再現して手作りにて制作を開始。1個ずつ職人の手作りで作業を行い陶器で令和の時代に生まれ変わりました。火焔型土器のふるさと新潟の土器職人が魂を込めた逸品。悠久の縄文時代を語る縄文好きな貴方にはには是非お手元に置いてほしいと思います。毎日御活用ください。(日本製・新潟県)取っ手の先端は遮光器土偶の頭部を模したものです。 手造り生産の陶器製となりますので、納品までに時間を頂くことがあります。 ※海外への発送をご希望の場合は、問い合わせフォームよりご連絡ください。 If you would like to ship outside of Japan, please contact us using the contact form.

セール中のアイテム